2012年7月29日日曜日

7月29日

アオサギ<湯殿川>
今日は、湯殿川と浅川のサイクリングロードをサイクリングしました。水鳥をたくさん観察できるといいなと思いカメラをもっていきました。思い通りいろいろな水鳥が観察できました。

このアオサギは、湯殿川や浅川にいるサギの中で一番多い種類だと思います。今日のサイクリングの中でも4匹も見ました。
カルガモ<湯殿川>
二匹仲良く魚を探しているところを撮りました。湯殿川や浅川にはカルガモがたくさんいました。
アゲハ<浅川>
僕が近づいてもなかなか逃げずに水を吸っていました。
カワセミ<浅川>
カワセミは水がきれいなところにしかいないと思っていたので、最近、栃谷戸公園と浅川で二度もカワセミを見てとても驚きました。カワセミは、本当にきれいです。このあと、すぐどこかへ飛んでいってしまいました。
カワウ<浅川>
帰り道にいたカワウ。行き道にもいましたがすぐに逃げてしまい写真に撮ることができなかったので帰り道にいてくれてよかったです。
カルガモ<浅川>
飛んでるカルガモも撮ってみました。
ハクセキレイ<マンション>
川から帰ってきたマンションにハクセキレイがいたので撮りました。毛の色などから子供だと思います。

2012年7月28日土曜日

7月28日

ニホントカゲ<栃谷戸公園>
ニホントカゲの子供が岩のすきまから顔を出していた。
ツバメシジミ<栃谷戸公園>

ショウリョウバッタ<栃谷戸公園>
メジロ<栃谷戸公園>
コゲラ<栃谷戸公園>
コゲラは、キツツキの仲間。今日は、同じキツツキの仲間のアオゲラか
アカゲラもいたのだが、写真を撮ることはできなかった。
ハシブトカラス<栃谷戸公園>
どちらも大人ではなく上にいるカラスが子供のようです。下のカラスからエサをもらっていました。
ツバメ<高幡不動>
高幡不動に行ったときいたツバメの子供です。

2012年7月27日金曜日

7月27日

シジュウカラ<栃谷戸公園>

ヒメウラミジャノメ<栃谷戸公園>
オオシオカラトンボ<栃谷戸公園>
キジバト<栃谷戸公園>

2012年7月25日水曜日

7月24日


ミンミンゼミ<マンション>

シオカラトンボ♀<栃谷戸公園>
アキアカネかと思ったら違いました。
モンキチョウ<栃谷戸公園>
このモンキチョウは、他のモンキチョウと比べて、
いろがきれいだった。
コバネイナゴの子供<栃谷戸公園>
前、公園に行った時にはいなかった種類。次は、成長して
羽のついたコバネイナゴを見れることを楽しみにしています。
シオカラトンボ<栃谷戸>
前、公園に行った時に比べて数がとても増えていた。
ミシシッピアカアカミミガメ<栃谷戸公園>
今日は、朝公園に行ったので陸に上がってひなたぼっこを
しているカメが多かった。
カルガモの親子<栃谷戸公園>
子育て中のカルガモがいた。少し前、栃谷戸公園に行った時にも、カルガモ
を見たが、同じカルガモなのではないかと思う。
コイ<栃谷戸公園>
モンキチョウ2<栃谷戸公園>
セイヨウミツバチ<栃谷戸公園>
オオシオカラトンボ2<栃谷戸>
ツマグロヒョウモン<栃谷戸公園>
ニホンカナヘビ<帰り道>

2012年7月17日火曜日

7月17日


ホオジロ<宇津貫緑地>
宇津貫緑地周辺の電線や背の高い草にホオジロがとまっていた

ツバメ<宇津貫緑地>
宇津貫緑地の電線にたくさんのツバメがとまっていた
シオヤアブ<宇津貫緑地>
金属の手すりにとまったシオヤアブを正面から撮った写真
クロヤマアリ<宇津貫緑地>
ヘリカメムシ<宇津貫緑地>
ヤブキリ<宇津貫緑地>
ヒメアカタテハ<宇津貫緑地>
とまっている時、羽を閉じたり開いたりする。
羽を閉じている時のヒメアカタテハ
不明<マンション>
写真のように1匹がもう1匹をぶらさげて壁にとまっていた。
変わった交尾の仕方だなと思った。

7月16日

ダビドサナエ<マンション>
これは、父が撮った写真。緑色の線やオレンジ色の線が美しい。

2012年7月14日土曜日

7月8日

この日は、栃谷戸公園と宇津貫緑地の二箇所に行った。
ツバメ<行きしな>
ハシブトガラス<栃谷戸>

アキアカネ<栃谷戸>
カワセミ<栃谷戸>
この日は、カワセミに会えてよかった。
ルリシジミ<栃谷戸>
ヒヨドリ<栃谷戸>
なにか実をくわえているヒヨドリ
アオサギ<宇津貫緑地>
宇津貫緑地に行くとアオサギが飛んできて木にとまった。